SEOを意識するなら独自ドメイン&サブドメインが必要です!
独自ドメイン、サブドメインのサイトアドレス(URL)はSEO(検索エンジン最適化)に有効です。
検索大手のGoogleでは、同一ドメインのサイトは最大で2サイトまでしか検索結果に表示しません。
よく出される例としては、livedoor Blog の無料版です。この場合のURLは livedoor Blog提供ドメインの"ぶら下がり"(ディレクトリ形式)です。
http://blog.livedoor.jp/ユーザー用フォルダ名/
なんて事ないURL。しかしここにSEO的にあまりに大き過ぎる問題が潜みます!
このURLでブログを公開してみても、Google検索ではまず表示されません。
何故かというとlivedoor.jpというドメインが全ユーザーで同じになるからです。
先にも説明したとおり、Googleでは、同一ドメインのサイトは最大で2サイトまでしか検索結果に表示しません!
つまり、あるキーワードでGoogle検索を利用した場合に、無料版 livedoor Blogは検索結果に最大2件しか表示されない!という事です。その2件(Googleから見た超優良ブログ)に入れないと、3件目以降は2件目の下に、
[他、blog.livedoor.jp 内のページ]
っていう風にリンク処理されてしまいます。
この制限を受けない為にはディレクトリ形式のような"ドメインの付属物"ではなく、完全に独立したウェブサイトである、とGoogleから認識してもらう必要があります。
その為に必要なのが独自ドメインです。独自ドメインのURLで公開さえすればGoogleの検索ロボットは独立したサイトとして認識し、検索結果で制限を受ける事はなくなります。尚、独自ドメインを使ったとしてもディレクトリ形式で複数のサイトを量産するなら、やはり上記と同じ問題を抱えてしまいます。
※サブドメインでも同じく独立したサイトとして認識されます。つまりGoogle検索において制限はありません!
「ブログ書いても書いてもGoogleに載ってないっ!」
こんな悲しい思いをしない為にも、ブログなどウェブサイトの公開を考えているなら独自ドメイン、もしくはサブドメインのURLをお薦めします。
サイトを作っても誰にも見て欲しくない、というなら話は別ですが、そうでないなら独自ドメイン、サブドメインを使うだけで超強力なSEO効果が得られます。
サブドメインはあくまで自分の独自ドメインを取得した上での付加的なものと理解しておきましょう。
リンククラブ
のドメインパーキングは国内最安!
当サイトの独自ドメイン svdb.info もこちらで取得・管理しております。
.com .net .info ⇒ 年間 770円、.jp ⇒ 年間 3,150円